お店の評価(俺の独断 ★5が最高)
総合 | ★★★★★ |
デート利用 | ★★★★ |
地域プレミア度 | ★★★★★ |
雰囲気 | ★★★★★ |
味 | ★★★★ |
価格 | ★★★★ |
ランパスを使います。
ランパス巡りは楽しいなーとウキウキなウィリアムです。
ランチパスポートはその名のとおりランチメニューの利用ですが、お店によってはディナータイムでも利用できるお店があります。
今回のfood & cafe 匠はランパスVol.6に掲載されているお店で利用日時が最長と思われます。なんと毎日7:00〜15:00、18:00〜23:00という太っ腹です。
ただし、売り切れもあるので早めに行きましょう。僕が18:30に行ったときは売り切れ寸前でした。ラッキー^_^
お店に着くとオシャレなオーナーが迎えてくれます。店内は音響のいいスピーカーからステキな音楽が流れています。
長崎ちゃんぽんが運ばれてきます。
野菜たっぷりの長崎ちゃんぽんは美味しかったです。
長崎ちゃんぽん
食事のあとはセルフサービスでミニコーヒーを入れることができます。
コーヒーを注ぐ時にオーナーから「こぼしたら罰金3,000円やで^_^」と警告が来たので慎重に注ぎました。カップもミニサイズでつまむのが少し難しいです。
注ぎ終わったあともオーナーから「こぼしてない?」と確認されるので、例えこぼしていても、「こぼしてないで〜^_^」と言い張りましょう。
あっ、もちろん僕はこぼしてないですよ。逆に皆さんの聞きたいことを代表して確認しました。
ウィリアム「こぼさなかったら、逆に3,000円貰えるんですか?」
オーナー「ないな〜、罰金しか設定しとらんで〜^o^」
らしいです。。。
ミニサイズのコーヒー
さてお腹がいっぱいになったら会計です。
合計540万円でした。なんと、そんなに高価な長崎ちゃんぽんだとは知りませんでした。麺は金箔でコーティングされていたんでしょうか? じぇんじぇん、気づきませんでしたT.T
現金の持ち合わせがなかったので、オーナーに値引き交渉したところ、なんと540万円→540円になりました。ということは99.99%の割引です。インド人もびっくりな値引きです。なんて優しいオーナーなんでしょうか?
こんなに値引きをして利益があるのか心配になります。
このお店には豪快なオーナーに会いに行ってください。食事はその次です^_^
車で行く場合は駐車スペースは2台分しかなく、しかも超狭いので近くのパーキングに止めたほうが安心です。
(ウィリアム)
お店の情報
店名 | food & cafe 匠 |
電話 | 073-427-5220 |
住所 | 和歌山県 和歌山市 田中町2-16 |
営業時間 | 7:00~15:00、 18:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
タバコ | 喫煙可 |
コメント