お店の評価(俺の独断 ★5が最高)
総合 | ★★★★★ |
デート利用 | ★★★★★ |
地域プレミア度 | ★★★★ |
雰囲気 | ★★★★★ |
味 | ★★★★★ |
価格 | ★★★ |
Contents
春といえばストロベリー
3月はいちごの季節ですね。
2月14日のバレンタインデーでチョコを貰った人は何を返そうか悩んでいませんか?
そんなあなたにオススメなのが、
スイスホテル南海大阪 スイーツブッフェ「Swiss Chocoholic~strawberry~」です。
ブッフェの内容
期間:2019年1月5日(土)~4月28日(日) ※土日限定
時間:15:30~17:00(90分間)
場所:スイスホテル36階 「タボラ36」
料金:大人 4,500円+税、子ども(4~12歳) 2,250円+税 ※サービス料別
実物スイーツを見てみましょう
名前間違っているスイーツがあるかもしれませんがご容赦^^
スイスチョコの威力を目で感じてみましょう。
チョコレートサブレブルトン
チョコの甘さがしっかりと絡まるので、苺の少しの酸味とバランスが取れた一品。
ストロベリーとホワイトチョコレートブッセ
一口サイズのかわいいブッセ、パクっと食べれます。ハート型のチョコがかわいいです。
ストロベリーとチョコレートシュークリーム
ストロベリーモンブランとストロベリープリン
モンブランとプリンはなかなかボリューミーなので、お腹にたまります。
美味しいですが、一つずつに留めておくのが吉です。
ストロベリークレープケーキ
上にいろいろと細かい飾り付けがされていて見るだけで食欲が湧いてきます。
ハートのフィナンシェ
ハート型のフィナンシェの中にハート型のジャム、ハート型のチョコレートとハートだらけです。
スイートプレッチェル
お腹と相談して、これは食べませんでした。
ラスクやストロベリーレアチーズケーキ
チョコパン
他のスイーツと比べると普通な感じだったので、食べるのは保留にしました。
しょっぱい系の食べ物セイボリーは?
サンドイッチ、ピザ、梅うどん、カレー、鹿児島県産焼き芋などいろいろありました。
パン系はお腹にたまりますので、慎重に選びましょう。
ドリンク等
コーヒー、紅茶、エスプレッソ、カプチーノ、カフェラテ、ハーブティー、ソフトドリンク、ホットチョコレートが揃っています。
ドリンクはカフェラテを2杯、指名飲みしました。
盛り付けは適当
ブッフェ開始時は結構な行列で、頑張って並んで、スイーツはとりあえずお皿に盛れるだけ盛りました。
お昼ご飯を抜いて15:30から開始のブッフェに備えていましたが、この2皿でお腹いっぱいになりました。
ミックスベリーピザは甘いピザなので、結構好みが分かれそうな品です。
僕としては、まあまあでしたが、たくさんはいらないなーという感じです。
あとはカレー少しとアイスクリームを食べました。
ストロベリースイーツブッフェは人気なので予約必須です。
彼女へのホワイトデーのお返しに素敵なレストランでスイーツブッフェを楽しみましょう。
(ウィリアム)
お店の情報
店名 | 「タボラ36」スイスホテル南海大阪 |
電話 | 06-6646-5125 |
住所 | 大阪市中央区難波5-1-60 |
営業時間 | 2019年1月5日(土)~4月28日(日) |
定休日 | 土日限定 |
料金 | 大人¥4,500、お子様(4-12歳)¥2,250 ※税金・サービス料別 |
コメント