お店の評価(俺の独断 ★5が最高)
総合 | ★★★★★ |
デート利用 | ★★★★★ |
地域プレミア度 | ★★★★★ |
雰囲気 | ★★★★★ |
味 | ★★★★★ |
価格 | ★★★★★ |
残暑厳しい
昼間はまだ暑いのでエアコン使いまくりのウィリアムです。
これだけ暑いと冷たいものが食べたくなりますよね?
ということで「美味しいかき氷を求めて」の旅へレッツゴーしてきました。
リスが訪れるレストラン日進月歩
オシャレな地産地消、有機無農薬野菜料理で有名な「日進月歩」で超美味しいかき氷が食べられます。
酵素かき氷の種類は
- ブルーベリー
- アップル&ジンジャー
- マンゴー
- すもも
- ヤマモモ
- トマト
今回はマンゴーとブルーベリーをチョイス。かき氷はハーフサイズも可能です。(普通サイズから150円引き)
届いたかき氷はビックリです。
かき氷のインパクト
マンゴーかき氷 650円
ブルーベリーかき氷 600円
まずサイズとフルーツの豪華さにビックリです。
食べてみてビックリ、「ふわっふわっ」で練乳もかかっていて美味しさアップです。
更に豆腐白玉も柔らかくてもちもちしてるし。
まだビックリは続きます。フルーツの甘さが完成されています。
自称マンゴー評論家のウィリアムの舌がうなりました。とろける甘さの完熟マンゴーです。
最後の驚きは、かき氷の表面にフルーツが乗っているだけじゃありません。
中にもぎっしりとフルーツーが入っています。
この値段でこのクオリティーはやばいです。
もう9月になってしまいましたが、今からでも全種類制覇したいです。
店員さんに聞いたらフルーツの在庫状況などでマスターと相談したら、まだかき氷食べれるみたいです。
自分の中で今まで食べたフルーツかき氷としては和歌山県No1です。
トマトかき氷にすごく惹かれます(^o^)
実は当初の目的は…
実は最初はかき氷が第一目的ではなく、2017年9月1日から開始したプレミアムランチパスポートを食べに行きました。(このメニューは前日までに予約が必要なので注意してくださいね。)
席について店内を見渡していると、かき氷メニューが目に飛び込んできました。
ランパスの料理は
・ベジプレート
・スープ
・フルーツ
・酵素ドリンク
です。
肉と魚が入ってなくてすっごくヘルシーです。
全部美味しくて、特に山桃の完熟度がやばかったです。
とろとろ食感で、噛むと甘さが口の中に広がりました。
また食べに行こうっと(^o^)
(ウィリアム)
お店の情報
店名 | 日進月歩 |
電話 | 073-446-0866 |
住所 | 和歌山県 和歌山市 雑賀崎 6-51 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 水曜日(祝日の際は水曜日営業、翌木曜日休み) |
タバコ | (11:00~15:00まで完全禁煙、テラス席のみ喫煙可) |
コメント