お店の評価(俺の独断 ★5が最高)
総合 | ★★★★★ |
デート利用 | ★★★★ |
地域プレミア度 | ★★★★ |
雰囲気 | ★★★★★ |
味 | ★★★★ |
価格 | ★★★★ |
ランパス利用
段々と涼しくなってきて秋を感じるウィリアムです。
秋といえば食欲の秋です。ランパスを利用して和歌山市にある昭和レトロなカフェ「まめきど」にお邪魔しました。
まめきど
車で行きました。普通の住宅街にぽつんとあるので、分かりづらかったです。
でもなんか、「まめきど」はどこだ〜?と探すのを楽しめました。
お店の前に軽自動車が2台止められるスペースがあります、ラッキーなことに駐車場は2台スペースとも空きがありました。
店内は雑貨の販売があったり、昭和レトロもものが盛り沢山でした。
僕の一番のお気に入りは「佐藤製薬のマスコットキャラクター”サトちゃん”」、つまりゾウさんです。(写真ないですがT.T)
ケーキとコーヒー
りんごケーキとコーヒーを注文しました。
お皿やカップに味があり写り映えします。
味も美味しかったです。
入り口から独特のレトロな雰囲気がでています。
ランパス利用は平日のみ可ですが、土日にいつもと違った雰囲気のカフェでお茶したい方いかがでしょうか?
(ウィリアム)
お店の情報
店名 | 雑貨と珈琲 まめきど |
電話 | 073-499-5158 |
住所 | 和歌山市 塩屋 5丁目5-47 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 日、月 |
タバコ | 禁煙 |
コメント