お店の評価(俺の独断 ★5が最高)
総合 | ★★★★★ |
デート利用 | ★★★★ |
地域プレミア度 | ★★★★ |
雰囲気 | ★★★★★ |
味 | ★★★★★ |
価格 | ★★★★★ |
きずな
学生の皆さんにとっては夏休みももう終わりですね。
みなさん家族で夏休みの思い出をつくっている頃でしょう。
もしかしたら、子供の夏休みの宿題のラストスパート中という方も少なくないでしょう。
和歌山市に新しくできた居酒屋「絆」で妻のayumiとayuママ3人で一緒に食事してきたのでレポートしてみます。
(しかーし、料理の値段を忘れてしまいました^^;)
外観からオシャレな雰囲気
入り口の看板がネオンのような光り方をしていて、自然と注目してしまいます。
以下の本日の日替わりメニューが書かれています。
・豚の生姜焼き 520円
・本日のお造り 700円
・筑前煮 450円
全て数量限定です。数量限定に弱い方にもれなくアピールしてきます。
お酒
お酒の種類はビール、ワイン、ウイスキー、焼酎、日本酒、チューハイ、カクテル、ハイボールと揃っており、カクテルの種類が特に豊富です。
それに加えて、獺祭純米大吟醸磨き三割九分、紀土等オープン記念のプレミアお酒がありました。(1杯1,000円以上)
早速マスターにおすすめカクテルをつくってもらいました。
カクテルは全部600円です。
カクテルは甘い系、フルーティ系、さっぱり系、スカッと系、まろやか系等なんでも注文できそうです。
今回は2人で甘い系+フルーティー系で注文しました。
すると・・・
左:アセロラフィズ 右:ヨーグルトパイン
僕はヨーグルトのお酒が好きなので、とっても美味しくいただけました。
2杯めにayumiはキティーちゃんを頼みました。
(赤ワイン+ジンジャーエール)
僕はさっぱり系のおまかせを注文。
するとジンベースのカクテルを作ってくれました。
食べ物
エビのぷりっと春巻き
小エビが一匹ぷりっと入っていて、外側はパリパリです。
エビチリソースにたっぷりつけても、そんなに辛くなかったです。
お次はランキングNo1のから揚げ
食べてみてびっくり、なんとカレー味です。
カレー味のからあげは初めて食べました。
次にいただくのは本日のお造り「アジ」です。
新鮮で美味しかったです。魚よりびっくりしたのが、ワサビです。
このワサビはたくさん食べてもツーンとしないんです。
なぜなんでしょうね。ワサビの種類によるんでしょうかね?
じゃじゃーん、豚平焼きです。
実は今まで豚平焼きを食べたことはなく、お好み焼きみたいなのかなーと思って注文。
マヨネーズがたくさんかかっていて、美味しかったです。
豚肉を玉子で包んだ食べ物でした。
野菜も食べましょう、ということで豚しゃぶサラダを注文。
カリカリレンコンとごまドレッシングが美味しさをパワーアップしていました。
筑前煮も食べましょう。ザ・和食って感じですね。
おふくろの味という感じで、パクパク食べれました。
最後の締めといえば、そう、「お茶漬け」ですね。
カラフルなアラレちゃんが鮮やかです。
美味しさアップだけでなく、写真映えしますね。
こだわり
衣服をかけるハンガーがハートマーク
あとは化粧室の装飾が可愛かったです。
マスターのこだわりのあるお酒を飲みにオシャレな居酒屋「絆」で食事いかがでしょうか?
(ウィリアム)
お店の情報
店名 | 居酒屋 絆 |
電話 | 073-435-6631 |
住所 | 和歌山県 和歌山市 駿河町 45 旭ビルディング 101 |
営業時間 | 17:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | お店の向かいにコインパーキングあり |
コメント