お店の評価(俺の独断 ★5が最高)
総合 | ★★★★★ |
デート利用 | ★★★★ |
地域プレミア度 | ★★★★★ |
雰囲気 | ★★★★★ |
味 | ★★★★★ |
価格 | ★★★★ |
自然派バイキングレストラン
夏バテ予防には甘酒が効果的と言われますが、年中甘酒を楽しんでいるウィリアムです。
和歌山市役所の最上階レストランに行ってきたのでレポートします。
バイキングスタイルなのでお腹の限界まで食べました。
1 概要
市役所14階食堂が平成27年5月11日に自然派バッフェ(バイキング)レストラン「十四階農園」としてリニューアルオープンし、開庁日である平日のみの営業でしたが、好評のため土曜日、日曜日、祝日についても平成28年1月9日から営業することとなりました。
提供メニューは安心安全新鮮な食材で構成された野菜メインのヘルシーメニューを中心に約50品目あるメニューから好きなメニューを好きな量だけ選ぶバッフェ(バイキング)形式になっています。
目の前に広がる和歌山市の絶景を眺めながら、陽射しがたっぷり射し込む明るい空間で心安らぐひとときをお過ごしください。
価格(税抜き)
大人(中学生以上)1,280円
小学生 880円
幼児 450円
3才以下 無料
料理
全部美味しそうなのでたくさんプレートに盛り付けたくなりますが、バイキングスタイルといえば少量を多種類が基本です。
でも、タマゴサンドイッチが特に美味しくていっぱいとっちゃいました。
カレーも美味しかったです。
手作り豆腐いいですね〜。
スイーツ
手作りプリンがプルプルしていて美味しかったです。
カフェラテとデザートのコンビネーションで挑みました(^^)
飲み物
ソフトドリンク、コーヒー系と一通り揃っています。
景色
窓から和歌山城を見ながら優雅に食事するのも乙なものですよ。
お店に行く前に席の予約をオススメします。なぜなら予約席だと和歌山城が見える眺めの良いところから席を押さえてくれるからです。
(ウィリアム)
お店の情報
店名 | 十四階農園 |
電話 | 073-435-1171 |
住所 | 和歌山市 七番丁 23 和歌山市役所 14F |
営業時間 | 平日10:00~15:00(ビュッフェは11:30~) 土日祝 11:00~14:00(OS13:30) |
定休日 | 無休 |
タバコ | 禁煙 |
コメント