お店の評価(俺の独断 ★5が最高)
総合 | ★★★★ |
デート利用 | ★★★★ |
地域プレミア度 | ★★★★ |
雰囲気 | ★★★★ |
味 | ★★★★ |
価格 | ★★★★ |
エビが好きな人集まれー
エビが大好きなウィリは大阪駅の地下にある「yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店」に行ってきました。
一番の目的は水槽にいるオマール海老を素手で捕まえて、料理をしてもらった後に食べることです。
エビ好きとしては前日の晩からオマール海老を捕まえるシミュレーションを念入りに行なって、当日の本番に備えました。
オマール海老との対決
夕食の時間帯に訪れると満席で待ち時間が長いと思ったので、17時頃から少し早めの夕食にしました。
結果、待つこともなく、すぐに席に案内してもらえました。
さあ、さっそくオマール海老(ロブスター)との対決です。
つかみ取りの流れは
- 水槽から選ぶ
- 捕まえる
- 料理方法と味を決める
です。
いざ、尋常に勝負
まずは戦うオマール海老を選びます。
一番動いていて、活きが良いオマール君にしました。
捕まえるときは前の晩のシミュレーションどおりに事を進めることができました。
一つシミュレーションできていなかった事は水槽の屈折です。
上から水中のオマール海老を見るのと、横から水中を見るのでは屈折の関係で実際にエビがいる場所が異なりシミュレーションの修正が必要でした。
オマール君は強敵でしたが、なんとか捕まえることができました。
捕まえた瞬間に店員さんが「オマールいただきました!」と労いの言葉をかけてくれます。
次は計量です。1g=6円の料金体系となっているので、注文前にはお財布としっかり相談しましょう。
今回捕まえたオマール海老は493gでした。
料理方法はパスタのトマトソース・オリーブ味にしました。
通常オマール海老をパスタで調理してもらうと、オマール海老+800円がかかります。
しかし、自分で捕まえると+400円とお得ですので、ぜひご自身で捕まえましょう。
勝利の祝杯
激しいバトルの後はayumiと一緒に祝杯です。
「最初の乾杯用 樽詰スパークリングワイン 380円」を頼むと盃ででてくるので、祝杯用としてぴったりです。
オマール海老を食す
とうとうオマール君がパスタと一緒に乗り込んできました。
一尾まるごとはやはり迫力があります。
殻は食べやすいように割ってくれていますが、ハサミも一緒に用意してくれるので、食べ方はご自由にという感じです。
食べやすいように小さくしてもいいですし、豪快に殻を歯で噛み砕いて、殻ごと食べるのも自由です。
味の方は?
うまーい!!!、ハサミにしっかり身が詰まっているのでお箸でホジホジして身をかき出しました。
他に注文したもの
天使の海老クリームコロッケ 380円
毎日お店で2日間かけて仕込んでいる料理人泣かせの一品です。
上に粉チーズが乗っていてチーズ好きのウィリアムは更に嬉しくなりました。
お得なエビ4種盛り合わせです。880円
- 甘エビ
- アルゼンチン赤海老
- 紅ぼたん海老
- 天使の海老
全部のエビが甘くて美味しくいただけました。
飲み物のおかわりはサングリアにしました。
(左)サングリアスパークリング 530円
(右)自家製サングリア 赤 530円
メニュー
お土産にかっぱえびせんをもらいました。
このお店にきたらオマール海老ファイトはぜひ体験してみましょう。
予約はできないので、ランチタイム、ディナータイムの待ち時間に注意が必要です。
(ウィリアム)
お店の情報
店名 | yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店 |
電話 | 06-6151-2642 |
住所 | 大阪府 大阪市北区 梅田 3-1-3 ルクア大阪 B2F |
営業時間 | 11:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | ルクア大阪の定休日 |
タバコ | 禁煙 |
コメント