スペイン2日目はあの有名なプラド美術館含めマドリード散策とトレドへ行ってきました。
VELTRAの現地ツアーを予約してあったので、解説付きでマドリードの町を散策し、プラド美術館の中でも見どころはガイドさんによる説明付きでとても楽しくまわれました。
▼参加したツアーはこちら
https://www.veltra.com/jp/europe/spain/madrid/a/137057
この日は”世界三名画”と呼ばれる絵画のうちの2つを鑑賞することができました。
ソル広場で待合せといえば、”アップルストア”前が確かに分かりやすい!絶対に会えるかと!
グランヴィア通りを散策していきます。
銀行、デパート、劇場、ホテルなどが次々と立ち並ぶマドリードの目抜き通りです!ティッシュやビラ配りかと思いきや、現物配布でお菓子もらっちゃった!
でもあんまり好きな味じゃなかった~ 🙁
プラド美術館
入口でGOYAの銅像発見できました。
スペインの巨匠で、宮廷画家として活躍していたあのGOYAです。
宮廷画家を引退した後、別荘を購入し、その別荘の壁に描いた”黒い絵シリーズ”と呼ばれる現役時代とは違った印象を受ける絵画が見られます。
1番の見どころは”世界三大名画”とされている作品、
ベラスケスの代表作「ラスメニーナス」、こちらは翻訳すると「女官たち」という意味です。
どういう場面を描いたものなのか、分かりづらかったのですが、ガイドさんの解説を聞くと納得できました。
構図で選ぶ世界3名画というだけあって、複雑というか、奥が深いというか、絵画って面白いなと 😉
ランチチケットも付いているプランだったので、指定のお店へ行ってみました。
かわいいタパスが並んでおり、ショーケースから3種類選べるプランです。
スペインは海が近いので、タコとか海鮮系が本当に美味しい!
タコの缶詰なんかもスーパーで売ってます。
飲み物はもちろんサングリア。
ここのサングリアはカルピスの味がしました。
気のせいかな。。。
余談ですが、ウィリアムは日本に戻ってきてからも赤ワインをカルピスで割って飲む飲み方にはまっているよう 笑
LIZARRAN
時間があったので、その辺をお散歩♪ 知らないまちを歩くのって楽しい~ 😛
いい天気やし~ 😎
そうこうしているうちに片手には生ハムを装備して(食べたとこなのに~!?)スペイン広場にたどり着きました!
やっぱりヨーロッパの公園はスケールが大きくて癒し空間度が高いですね~!
スペイン出身の小説家セルバンテスのモニュメントは存在感を放ってました。
小説の主人公ドン・キホーテと従者のサンチョパンサの像はまるでセルバンテスのモニュメントの本から抜け出してきたよう!
ベンチに座って生ハムをもぐもぐしていたらウィリアムに証拠写真を押さえられるという大失態・・・ 🙁
なんかよく分からん人に「署名してクレジットカードを出せ!」的なことを言われて「はぁ?めっちゃ怪しいやん」と思いながらもウィリアムが拒否してくれているのを横目に生ハムを食べ続ける役立たずのayumi。
【スペイン広場】
後半は指定のホテルに集合して、いよいよトレドへ出発!
楽しみのパラドール‼‼
コメント
[…] ▼2日目前半編はこちら […]